第178回「エキスパはつぶろぐ」矢倉 淳平(2年)

お世話になっております。新2年の矢倉淳平です。

新チームになり、チームまっつーの副会計として活動しています。
今年はビギナーからエキスパになりやってやるぞ、支部選通るぞという気持ちを持ち続けるという目標を掲げました。
しかし、人生初めてのコロナウイルスになり、復帰後は人生初めての脱臼、骨折をし海に全く出れていない状態です。同期の皆が海に出て練習をし、どんどん実力を伸ばしていくため焦りを感じています。エキスパの大会も6月中は出れず、悔しい限りです。
怪我をした直後は何も出来ない自分に悔しさを感じつつも放心状態で心にぽっかりと穴が空いた状態でした。朝、5時に起きて夜の8時に帰宅し、何も考えずに爆睡という生活が1年生の頃は辛く感じることもありましたが、怪我でこの生活ができないとなにか寂しさを感じます。正直、セイリングができない、海に出ることが出来ない日々は全く面白くありません。
このままぼーっとしてるだけでは同期に差をつけられるだけだと思ったので、大学受験ぶりに勉強してみようと思いました。疲れない体を作るにはどうすればいいのか、大会にどうすれば最大出力の体を持ってこれるのか、食事への意識、トレーニングの見直し、生活習慣、マインドなどなどを勉強している最中です。この勉強が糧となって今年の目標である支部選通過に繋がってくれることを信じています。
復帰後は死ぬ気でパンピングして、泥臭く頑張ろうと思います。
今後ともよろしくお願いします。