スタッフブログ

第197回「芸術の秋!」石川うらら(3年)

2025/11/10

お世話になっております。
3年マネージャーの石川です。

気がつけば日脚もめっきり短くなり、冬の訪れを感じておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか

と、文学部らしくかしこまって文章を書こうと思いましたが、隣で(アウトレットで散財した)ブログ係にいらんいらんと言われましたので、カジュアルに書くこととします、、、

2025年も残り2ヶ月ということで上半期を振り返ると、あまりにもあっという間で、もしかして私は斉木楠雄に石化させられていた、?と疑ってしまうほどですが、非常に充実していたと思います。
特に今年の夏は、チームとしても学連としても常にウィンドのことを考えている忙しない日々でしたが、大変だったというよりかは楽しかったという気持ちが大きく、今までで1番有意義な夏だったと思います。

さて、今回のブログのテーマはマイブームについてということですが、最近は鑑賞したドラマや映画の記録をつけるということをよくしています。映画やドラマなどはジャンル問わずよく見る方なのですが、作品を見てから時間が経つと、これ見たっけ?どんな話だっけ?となってしまうので、記録をつけるようになりました。作品から学ぶことも多くあるので、それらをコレクションできてとても記録のしがいがあります。
この前北港の後USJに行った時、いおりが驚異のハリポタオタクムーブをかましており、ほとんどハリーポッターを見たことがない私にとって、見ていないことが罪だという意識に駆られてしまったため、次はハリーポッターを見てみようと思っています^_^

見てきた作品から学んだ視点や考え方を、少しでも日常生活に活かせるようにしていきたいです。

引き続き明治大学体育会ボードセーリング部の応援をよろしくお願いいたします!

< ブログ一覧へ戻る