スタッフブログ

第198回「フィフティフィフティ」川口泰成(3年)

2025/11/12


お久しぶりです。3年の川口です。
夏練が終わり、支部戦が終わり…と思えば気がつけばインカレの季節となっていました。なんか急に寒いし、れいなさんラスト逗子練習で愕然です。千晴さんを胴上げしたのがつい先日に思えます。インカレからのスピード感はこの2年間で嫌という程理解しています。リアルに時が加速しているのではないかと感じるほど一瞬で団体戦がやってきます。とはいえ、Nセレも団体も先の話です。眼前にはインカレ個人戦、一本集中!個人の目標としては入賞(できれば5位)を掲げています。大会目前にして、レースの勝率は半々といったところです。というのも自分自身の悩みの1つでもあるのですが、「調子、結果の波」が大きいということがあります。正直、これは良い言い方をしてるだけで実際のところはまとめる力がまだまだないんだと感じています。直前すぎてここから大きく変わることはありません。なので半々、50/50です。もちろん気合いはガッツリ入れて臨みますが、力みすぎもよくありません。半々ということを念頭にリラックスしながら下スタをストパンで決められればと思います(予報の風でお願いします)。他大の多くの4年生とも一緒にできる最後のレースになると思うので全力で楽しみたいです。

あとけんすけ、よしき。宴会芸期待してます!2年生はラストオクマの全国の4年生を楽しませることだけ考えるように、レースのことを考えるのは失礼です。去年春哉さんにも言われました。
話は変わりますがブログのお題がマイブームということで軽く最近の個人的ハマりを紹介します。最近は平日の大学終わりに東京駅周辺を散策することに凝っています。特になにをするでもなくテクテク歩いたり、お店に入って物色してみたり、知らない飲食店に入ってみたり、いろいろやってます。この1人行動がインカレでのコース引きに役立つことを願って、いざ沖縄!

< ブログ一覧へ戻る