日頃よりお世話になっております。3年の大島春哉です。 つい先日3年目の夏休みが終わり、学校が始まってしまいました。秋学期は大会、遠征も多いですが日本一と共に全力で単位を取りにいきたいと思います。 3年生ということで今年の […]
続きを読む- 2022/09/29
第58回「折り返し!」小林将(4年生)
お世話になっております。4年の小林将です。 4年生になると「最後」になるものが多く、時間について考えることが多くなった気がします。例えば、9月1日の練習で「1月前は伊勢湾で今日まであっというまだったのに同じだけ経ったら支 […]
続きを読む - 2022/09/21
第57回「セール買いました」遠藤宏太(2年生)
日頃よりお世話になっております。2年の遠藤宏太です。 タイトルの通り、支部戦に向けてセールを新しく買いました。 自分だけでなく先輩や同期も続々とニューセールを使い始めていて、いよいよ支部戦だという雰囲気を感じています。 […]
続きを読む - 2022/09/19
第56回「夏の終わり」伊藤慧文(2年生)
お世話になっております。2年生の伊藤慧文です。 とうとう2年目の夏練が終わりました。振り返って見ると意外と短くてもう終わってしまったのかと感じています。 去年は風がなくマスパンばかりで、ひたすら漕いでキツかった覚えがあり […]
続きを読む - 2022/09/17
第55回「不運」松永佑眞(1年生)
お世話になっております。1年の松永佑眞です。 今回は最近の自分の不運について書こうと思います。 この不運は合宿所でゴキブリが現れたことから始まりました、翌日から、3日連続でリグトラし、あまり練習ができず、海に入れば、クラ […]
続きを読む - 2022/09/15
第54回「私のためにありがとう」竹内しえる(1年生)
日頃よりお世話になっております。 竹内しえる(1年生)です。 部活動が開始し、もうすぐ半年です。時が経つのがとても早いです。砂浜側にいた私は沖に出れるようになりました。夏練中には赤塔を超えた湾外に出れるようにもなりました […]
続きを読む - 2022/09/13
第53回「やったります‼」森健太郎(2年生)
日頃よりお世話になっております。2年の森健太郎です。 インカレの出場がかかった支部戦まで残り1ヶ月を切りました。 正直自分としては、長かったなって感じてます。昔から練習が嫌いで、早く試合がしたいと感じる性格というのもあり […]
続きを読む - 2022/09/11
第52回「プリンセスカップ」安齋優(2年生)
お世話になっております。2年マネージャーの安斎優です。 今回は8月24日から26日にかけて行われたプリンセスカップについて書こうと思います。 この大会は年に1度、全国からプリンセス達(レディースプレーヤー)が集まりレース […]
続きを読む - 2022/09/08
第51回「写真」坂井伶名(1年生)
一年の坂井伶名です。 今回は写真について書きたいと思います。 自分は写真を撮る習慣がないです。誰かが撮ったのを保存するか、スクショしかしてこない人生でした。 水族館に行っても「ペンギンの写真とか後で見なくね」とか「水族館 […]
続きを読む - 2022/09/02
第50回「夏練 is Forever」吹田佑希(1年生)
お世話になっております。1年の吹田佑希です。 夏練も半分過ぎようとしており、そろそろ大学生活が始まってしまうという焦りともっとウィンドサーフィンの練習がしたいという気持ちが日に日に大きくなっているのを感じます。 夏休みに […]
続きを読む
