- 2023/05/12
第106回「地理」坂井伶名(2年生)
お世話になっております。二年の坂井伶名です。 新歓活動が終わり、今年は沢山の新入生が入ってくれることが決まり非常に安心しています。 大学も新学期が始まりました。昨年は大学の授業に正直身が入らなかったのですが、今年は非 […]
続きを読む - 2023/05/11
第105回「9回表」遠藤宏太(3年生)
日頃よりお世話になっております。新3年の遠藤宏太です。 ついに始まってしまったウインド生活ラストシーズン前半戦。気づいたら学年が1つ上がって、新歓の時期になっていた。毎年思うことだが、本当に1年経つのが早い。 思い返 […]
続きを読む - 2023/05/04
第104回「ウィンドサーフィン再考」長田光平(3年生)
2月の団体戦が終わり、偉大なる4年生の追い出しと会計の精算報告に東奔西走していたら、束の間の3月下旬オフがそそくさと終わりを告げた。 オフにあった出来事を整理しよう。 大学時代に力を入れたことは何ですか。 ウィンドサーフ […]
続きを読む - 2023/04/30
第103回「ABCD」蓮田拓己(3年生)
お世話になっております、3年の蓮田です。 新学期を迎えて、新歓を行ったのですが、ウィンドサーフィンについて知っている人に出会うことはほとんどありませんでした。 ウィンドサーフィンと聞いて、多くの人がサーフィンやヨットを想 […]
続きを読む - 2023/04/26
第102回「今年もよろしくお願いします」安斎優(3年生)
平素よりお世話になっております。 今年度主務を務めてさせて頂きます、マネージャー3年の安斎優です。 先日の新入生歓迎活動の成果か、たくさんの新入生が試乗会に来てくれて、入部決定者もちらほらと出てきました。 更に、我が部( […]
続きを読む - 2023/04/19
第101回「生物観察の鬼」吹田佑希(2年生)
お世話になっております。 2年の吹田佑希です。 現在ボードセーリング部は新歓期間であり、毎週多くの新入生が試乗会に来てくれています。 先日、試乗会のイントラを行い1年前の自分を思い出していました。 自分は高校まで水泳をや […]
続きを読む - 2023/04/17
第100回「ウニ踏んだ」岡朋加(4年生)
お世話になっております。4年の岡です。 新チームが始まって1ヶ月程経ちますが、私は就職活動が忙しすぎてほとんど部活に行けてません。完全に幽霊部員となりました。 そんな毎日ですが、たまたま平日に暇な時間ができたので久しぶり […]
続きを読む - 2023/04/16
第99回「新年度あけましておめでとうございます」大島春哉(4年生)
日頃よりお世話になっております。 今年度副将を務めさせていただいております、商学部4年の大島春哉です。 我々にとっては非常に苦しく寒い冬を無事乗り越え、暖かい日差しのもと気持ちよくウィンドサーフィンを行える環境となり部員 […]
続きを読む - 2023/03/18
第98回「ワン・フォー・オール」長井幹太(4年生)
4年の長井幹太です。 前回のブログの反響がすごく、勝手にプレッシャーを感じています。 最後のブログなので、変に意識せず、率直に、この競技を通じて考えていたことを書きたいと思います。 この競技は、かなり不平等な競技だと思い […]
続きを読む - 2023/03/17
第97回「後悔を財産に」高橋薫平(4年生)
日頃よりお世話になっております。4年の高橋です。 卒業ブログを書くにあたって、自分はこの部活での4年間をじっくりと振り返りました。振り返っていく中で、もちろん楽しい思い出やレースでの思い出もたくさん蘇ってきました。し […]
続きを読む